ぶどうとワインの資料展

1年に1度、ぶどうとワインの季節である秋口
トップタイトルはそのままに、
毎年テーマを変化させて開催!

勝沼図書館最大のイベントが『ぶどうとワインの資料展』。
そのスタートは、勝沼図書館が開館した1996年(平成8年)11月から1年と少し経った、1998年(平成10年)。
その年はぶどうづくり伝来から1280年・ワインづくりが伝わってから120年という、当時の勝沼町では記念年でもありました。
この年を記念し、勝沼図書館では『ぶどうとワインの資料展』が毎年行われるようになり、現在まで続いています。新たな「ワインファン」「ぶどうファン」を増やしていくだけでなく、『地域再発見』として改めて勝沼を知ってもらいたいと願っています。

2022年度(令和5年)

『葡萄とともに生きる ~勝沼の記憶を遺産に~』


Pick up!

平成21年 『土からみる地域の特性』

同じ甲州葡萄を作っていても畑の土・高低差が違うと変化があるのか、フランスでいう『テロワール』に着目。畑の土を採取させていただき、パネルとともに展示。研究性の強いテーマとなった。

平成24年 『る・る・る 甲州ワインづくり』

子どもたちへ向けた資料が少ないため、「甲州ワインづくり」の紙芝居を作成。仕掛け付きの紙芝居は必見モノ!観光の方にも大好評。この紙芝居を持って学校へ地域探検前の出張授業に!

平成30年
『ぶどうとワインからはじまる
ジョージア発 甲州 甲州発 世界』

葡萄・ワイン、全ての始まりの地・ジョージアに焦点をあて、甲州葡萄の起源、甲州ワインの世界発信、伝統的製法《クヴェヴリ》などを扱った。
ジョージア大使館から大使、スタッフに来館していただき『ジョージアを知るセミナー』も開催。

令和2年
『美味しいは楽しい
 食べてみるじゃん地元の料理
 ×
 飲んでみるじゃん地元のワイン』

感染症蔓延防止で世間が自粛を余儀なくされた年。各ワイナリーの協力を得ながら甲州市提案の食事に合うワインのデータを収集、冊子だけでなくフライヤーも作成した。

令和4年
『誠(なる)は成るなり 高野正誠 生誕170年
 誰かの一歩は 未来の一歩』

地元の偉人・フランスで本格ワインづくりを学び、勝沼にもたらした高野正誠(たかの・まさなり)の足跡を追った。フランスでの生活や農場などを紹介してくれたシャルル・バルテ氏の功績も展示。

ぶどうとワインの資料展 歴代タイトル

  • 平成10年度
    「再発見・ぶどうとワイン」
    ~過去・現在・未来の文化を図書館・文化館から~
  • 平成11年度
    「飲むだけではない、ワインの楽しみ方いろいろ」
  • 平成12年度
    「あなたの疑問に答えます」
    ~ぶどうについてのレファレンス~
  • 平成13年度
    「文学作品に描かれた勝沼の葡萄」
  • 平成14年度
    「かつぬまは、観光のまち??」~勝沼には 何がある?!~
  • 平成15年度
    「食を愉しむ・ワインを愉しむ」
    ~手づくり料理でワインを味わおう!!~
  • 平成16年度
    「勝沼 時の旅」
    ~人々の努力と挑戦・歴史はこうして作られました~
  • 平成17年度
    「始まりは甲州ぶどう」
    ~新しい勝沼 自分をつくる・地域をつくる~
  • 平成18年度
    「Mode in かつぬま」 ~人がつなぐ地域の魅力再発見~
  • 平成19年度
    「古書が伝えた甲州葡萄の歴史」 ~伝説とワインへの夢~
  • 平成20年度
    「未来をはぐくむ近代化産業遺産の地、勝沼を歩こう」
  • 平成21年度
    「土からみる地域の特性」
    ~日本から世界へ羽ばたくぶどう産地カツヌマ~
  • 平成22年度
    「勝沼にあるカフェを巡ろう!」
    ~ぶどう・ワインを使ったおいしいデザートをさがしてみよう~
  • 平成23年度
    「フットパスで巡る 勝沼のロケ地」
    ~物語を通して見つけるぶどうとワインの魅力~
  • 平成24年度
    「る・る・る 甲州ワインづくり」
    ~伝わる・つながる・広がる 人の絆~
  • 平成25年度
    「みつけよう!平成ワイン文化の芽!」
  • 平成26年度
    「時代を拓く有志の群像」
    ~葡萄酒づくりの幕開けと勝沼の人々~
  • 平成27年度
    「勝沼の酒(ワイン)でカンパイ」
    ~甲州ぶどうのことワインのこともっと知ってもっと好きになる~
  • 平成28年度
    「ワインの香り」 ~感じて 探して 楽しむ~
  • 平成29年度
    「食べるブドウ 飲むブドウ」
  • 平成30年度
    「ぶどうとワインからはじまる ジョージア発 甲州 甲州発 世界」
  • 令和元年度
    「令和 受け継ぎ 受け継がれ 未来へつなぐ ブドウのカタチ ワインのカタチ」
  • 令和2年度
    「美味しいは 楽しい 
    食べてみるじゃん!地元の料理×飲んでみるじゃん!地元のワイン」
  • 令和3年度
    「ありがとうVinotheque(ヴィノテーク)
    ~サスティナブルなぶどうワイン産地を目指して~
  • 令和4年度
    「誠(な)るは成るなり 高野正誠 生誕170年
     誰かの一歩は 未来の一歩
  • 令和5年度
    「葡萄とともに生きる ~勝沼の記憶を遺産に~」
蔵書検索・利用照会